エル・コ グループ
|
印刷事業
|
西広島タイムス
干潮満潮
タイムスの箱舟
今週の回覧板
おでかけガイド
税務相談
にこにこ赤ちゃん
風水生活
医療
オンライン診療 初診から可能に 新型コロナ感染拡大で
2020年04月24日
厚生労働省は、新型コロナ感染症が急激に拡大している状況から、希望する患者に電話・オンラインによる医療機関の診療と服薬指導を始めた。院内感染など防ぐための時限的・特例的な措置。
希望する患者は、医療機関に電話かインターネットでの診療をしているか確認し、事前予約する。医療機関から着信またはオンラインで接続されて、診察してもらう。薬の処方を受けた場合は、配送もしてもらえる。
詳しい手順は、表を参照。
その他の記事
コロナの影響で 心身に不調ある人相談を 広島県と広島市受け付け
みらいチケット開始 店舗の「未来」を販売 楽々園の商店街で
新型コロナに便乗 西区で不審な電話 広島西署が注意を喚起
古江セレモニーホール
コロナ感染拡大防止へ 広島市の施設が休館 一部閉鎖や利用制限
木漏れ日の駅へ 駅舎橋上化と自由通路 JR西広島駅で整備
廿日市市議会議員 議員感染を想定 会期延長も視野
佐伯総合スポーツ公園 大型遊具も停止 供用後十四日で
地元の消費促す 売上改善へ着手 廿日市市の商工団体ら
廿日市市のまちづくり 学識者らへ諮問 後期計画を審議
宮島来島者 3月半減 4月8割減 新型コロナの影響で
材料調達しマスク制作 地元児童へ60枚を寄贈 陽光台自治会のサロン会
家づくりをトータルサポート プラン提案から引き渡しまで フジグランの「マイホームの窓口」
新型コロナ収束の兆し見えず ウッドマン鉄人レースが中止 臨時実行委員会で決定
廿日市市 公共施設を利用停止に キャンプ場に水族館も
令和3年01月15日 第1623号
パソコン・スマホで読めます!
西広島タイムスを
新聞をめくるように
読んでいただけます。
広告もご覧いただけます。