秋の純米酒発売 和食に合わせて 小泉本店
2020年09月11日
秋の新酒「みゆき月見酒―名月」
【西区】嚴島神社造酒所として御神酒を造っている㈱小泉本店(広島市西区草津本町3丁目、小泉隆司社長)が、純米酒「みゆき月見酒―名月」を発売した。同社などで販売している。
みゆき月見酒は、同社オリジナルの四季折々の風物詩にちなんだ酒銘シリーズの秋の新酒。純米淡麗清酒「みゆき延寿菊」に、吟醸酒をブレンドした。ほのかに香り、アルコール度数は13度以上14度未満でアルコール分控えめの微酔性に仕上げた。和食に合うそうで、ぬるめか熱かんが最適だそうだ。
720ml瓶詰めで、785円(税別)。
同社の営業時間は午前9時~午後5時。定休日は、日・祝と第3・第4土曜日。
問合は、同社☎(082)271・4004。